■購入サポートページ■
	
	・頑丈?それとも故障しやすい?
	
	頑丈さについては、現品に触れて頂くのが一番分かりやすいのですが、とても頑丈にできています。
	また「アルミダイキャスト製」ですので、重量バランスも安定しており、しっかりシーラーできます。
	
	"電気で熱を発生する"という機械ですので、電流を通すヒーター線や、それを受けるテフロンテープなどは、消耗品となります。
	使用5000回を目安に、パーツの取替えを行なってください。作業はとても簡単です。
	
	万が一に備えて、全品に「一年間保証」がついています。本体購入時にメーカー発行の保証書が付属しておりますので、万が一の際は速やかにサポートへご連絡ください。
	
	
	・シーラーとは何?
	・どんなものでもシールできるの?
	・溶着式と溶断式の違いは?
	・一番人気の品は?
	・溶着式と強力溶着式の違いは?
	・どういう人がシーラーを使っているの?
	・足踏み式のメリットは?
	・袋の厚みはどれぐらいまでシールできるの?
	・アルミの袋はシールできるの?
	・何でこんなに安いの?
	・一回使うのにどれぐらい時間がかかるの?
	・脱気シーラーのタイプはあるの?
	・真空パックはできるの?
	・電話やFAXでの注文はできるの?
	・ヒーター線を長持ちさせるコツは?